京王バス停プール前
武蔵小金井駅北口発の京王バス「中大附属循環」に「プール前」という停留所があります。場所は学芸大学グラウンド東側の新小金井街道沿いのコンビニ店の前です(1)。しかし、そのバス停の付近にはプールはありません。
かつて、ここには陸軍第三技術研究所(2)の渡河試験用のプールがあり、戦後、学芸大学が一時期授業で水泳プールとして使用していました。バス停「プール前」の名称は、その名残りなのです。
当時、第三技術研究所は爆雷や工兵器材、渡河器材などを研究しており、プールは渡河試験用に造られていました。プールはほぼ一直線に3つ並び、一番北に円形、次に長方形で砂浜から海中へ入るような形をしていました。一番南には階段が刻んでありました。学芸大がプールとして使ったのは真ん中のプールでした(3)。
![]() |
![]() |
今ではプールは埋め立てられて、跡地には市の防災倉庫と学芸大学のコミュニティセンターと並んでコンビニ店が建っています。
(1)小金井市貫井北町2-17
(2)陸軍技術研究所ページを参照
(3)郷土史研究者小池澄「小金井の戦争遺産を巡る」より